東京医科歯科大学(東京科学大学(仮))医学部編入とTOEFL受験

東京医科歯科大学医学部編入とTOEFL受験の情報を発信します。

2023-01-01から1年間の記事一覧

医学生と妊娠出産 その3

在学中の妊娠・出産について、最後は、医療従事者ならでは、学生ならではの経験について書きます(ほぼ雑談です)。 医療従事者だと… 「医療従事者用」の説明をされることがある 健診や入院説明等の際に、説明が省略されたり、逆に「医療従事者の方なので説…

医学生と妊娠出産 その2

前記事に引き続き、在学中の妊娠・出産について。本記事ではデメリットや困ったことについて書いていきます。 在学中の妊娠出産のデメリット 各デメリットに対して私がどう対処しようとしているかも併せて書いておきます。 学業を代わってくれる人はいない …

医学生と妊娠出産 その1

前の記事で宣言した通り、在学中の妊娠・出産について、いくつかの記事に分けて書いていこうと思います。 男性や、子供を持つ予定のない方にはあまり関係ないと思われるかもしれませんが、医師人生の中で、パートナーや同僚、患者さんの妊娠・出産というイベ…

卒業を延期しました

とても久しぶりの更新となってしまいました。 今年の編入試験はもう結果が発表されていますね。 合格された方、ほんとうにおめでとうございます!! さて、個人的な話になってしまうのですが、タイトルの通り卒業を延期することになりました。 なぜかと言うと…

医科歯科にまつわる小ネタ

6年生もあっという間に2か月過ぎました。今年度の実習は小児科からスタートして、救急、緩和ケアと続いています。 さて、今年の編入試験はもうすでに応募が締め切られたこのタイミング。書くなら何がいいかな、と悩んでいたのですが、面接対策、あるいは来…

(雑談)6年生になりました

4月5日、大学に用事があって何気なく登校したら、たまたま入学式の日でした。 新1年生のみなさん、そして新1年生と一緒に入学式に参加した新編入生のみなさん、おめでとうございます! このあたり(「知と癒しの庭」という名前の場所)に新入生がたくさん…

学部2-4年生 専門科目以外の科目(その2)

ひとつ前の記事に続いて、専門科目"じゃないほう"の講義の概要をご紹介します。 前の記事では 生命科学基礎・生物 生命科学基礎・化学 Global Communication 臨床統計 について書きました。本記事では残りの 生命倫理 主題別科目 についてご紹介します。 生…

学部2-4年生 専門科目以外の科目(その1)

編入生は2年生からスタートするため、解剖学や生理学など、いわゆる専門科目から学び始めます。 一方で、4年生の前半までは週に1日ほど、専門科目ではない科目を学ぶ日がありました。 本記事では、これら専門科目"じゃないほう"の講義の概要をご紹介した…

カリキュラムに関する噂

噂でしかないですが、カリキュラムが変わるかもしれないようです。 ウワサ1:教養科目履修期間の短縮と専門教育の前倒し 信憑性 ★★★☆☆ むしろリベラルアーツを強化したいのかと思っていたのですが…? 編入生としては、専門教育が前倒しされてしまうと、入学…

東京科学大学(仮)

新大学の名称が発表されましたね! www.tmd.ac.jp 統合が決定してから、学内では名称についていろいろな憶測やジョークが飛び交っていましたが、ついに決まりました。 なんというか、さっぱりとした無難な名称で、、、リアクションが難しいです(笑) ブログ…

医学生の教科書事情

久しぶりの更新となってしまいました。頻繁に書くぞ!と意気込んだばかりで情けないです…。 本日は、教科書の話です。 みなさんご存知かと思いますが、医学書は高価です。数千円から、本格的なものになると数万円します。さらに、日進月歩の医学界、毎年のよ…